CRF150シャーシーにXR100Rエンジンを換装(93)
随分長い事放置してしまいました、申し訳ありません(焦)
前回以降少しづつは進めてました、
まずは型板の切り出しからですね↓

大きな丸穴と狭い溝は彫刻機で削り込みます↓




この後から猛暑で少ししか進められてなかったんですよね(溜め息)
今日こそは原版制作するぞと気合を入れて始めました、
まずはキー穴の溝が深過ぎだった状況の対策から↓

同じ材料でチップを削り出してはめ込みます↓

接着したら書き込みを消して証拠隠滅(冗)

これを原版台にセット↓

原版を彫り込みます↓

原版完成〜♪
今日は切り出せませんが、
数日中には溶接準備まで進めたいと思いますです。
長らく放置してたので型紙で曲げ状態の確認をしました↓


ライトステーは寸法間違いだった物を使って仮組みしました。
これで問題無いですよね、
最初は反対向きにセットして悩んでましたけど(苦笑)
前回以降少しづつは進めてました、
まずは型板の切り出しからですね↓

大きな丸穴と狭い溝は彫刻機で削り込みます↓




この後から猛暑で少ししか進められてなかったんですよね(溜め息)
今日こそは原版制作するぞと気合を入れて始めました、
まずはキー穴の溝が深過ぎだった状況の対策から↓

同じ材料でチップを削り出してはめ込みます↓

接着したら書き込みを消して証拠隠滅(冗)

これを原版台にセット↓

原版を彫り込みます↓

原版完成〜♪
今日は切り出せませんが、
数日中には溶接準備まで進めたいと思いますです。
長らく放置してたので型紙で曲げ状態の確認をしました↓


ライトステーは寸法間違いだった物を使って仮組みしました。
これで問題無いですよね、
最初は反対向きにセットして悩んでましたけど(苦笑)
この記事へのコメント