樫の木伐採計画(8) 今日の昼休みには、 あわよくば問題の枝も切り落としちゃおうかと思ったんですよね、 まずは手前にある邪魔な枝から切り落とそうとしましたが、、、 充電しておいた高枝チェーンソーが全く切れません(焦) チェーンの向きを間違えたのかな〜? 頑張ってるうちに充電が切れました、電池寿命が近いのかな? 仕方がないので引っかかってる竹を根本… 気持玉(0) コメント:0 2019年11月05日 つぶやき 環境整備 続きを読むread more
TZR250用リヤキャリパーサポート製作(1) 久しぶりにガレージに車両が入りました、 部品だけだと気が楽ですが、 車両本体を長く預かるのは落ち着きませんからね、 最優先で作業します。 現状↓ これをブレンボの2ポットに替えます↓ まずはキャリパーを外して邪魔にならない所に移動します↓ アクスルシャフトを抜き取ってノーマルブラケットを… 気持玉(0) コメント:0 2019年11月05日 手作り 単品製作 バイク 続きを読むread more
ヨンフォア用フロントフェンダー加工2回目(1) 4年前に初めて作業したダブルディスク用加工の2回目です。 沢山の仕事に追いまくられてカオス状態でしたが、 ようやく解放されたので着手開始しました。 邪魔な前後ステーを外しました↓ 綺麗なフェンダーなので養生テープでマスキング↓ ディスクカバーも加工出来ないか? との事で、 新品のカバーと試し用の… 気持玉(0) コメント:0 2019年11月05日 手作り 単品製作 バイク 続きを読むread more