樫の木伐採計画(13) 折れかけてた枝は今朝はまだそのままでした、 それが昼前から風が強くなって来て、 昼休みに見に行ったら折れてぶら下がってました♪ 早速受信レベルを確認しましたが、 風が強いので上下幅が広くて良く判りません(苦笑) 日が陰って来たら風が収まったので再確認、 受信レベルは5〜10位上がりました♪♪ ほんとはも… 気持玉(1) コメント:0 2019年11月17日 つぶやき 環境整備 続きを読むread more
TZR250用リヤキャリパーサポート製作(11) 今日の朝イチはケーブルアジャスターの溝入れから、 まずは平行出し板の用意から↓ 使い古したスタンド板に丸く彫り込みました。 アジャスターをセットします↓ 溝入れ↓ バリ取りして実装確認↓ 問題無いですね♪ 仕上げに回してサポート裏面に刻印します↓ これで… 気持玉(0) コメント:0 2019年11月17日 手作り 単品製作 バイク 続きを読むread more
Z1000R用フロントディスクインナー加工(前編) 先日から作業している別件と言うのはこれです。 終わったら記事にしようと思ってたんですが、 時間がかかってるので前編、後編に分けます(苦笑) 電気式メーター取り出しを埋め込みます↓ バラして採寸↓ ハットの裏側↓ 削り出しのようですが、 なんじゃこりゃな刃物痕ですね〜(笑) 実寸… 気持玉(0) コメント:0 2019年11月17日 手作り 単品製作 バイク 続きを読むread more