大きめの来ましたね~ 数日前から有ったラジオノイズ、 これだったんでしょうか? 数日に渡ってなんども出てたノイズですからね~ 一回分なのか? 数回続くのか? なんて言ってますけど、 半信半疑だったりします(笑) 今後もノイズに気づいたら報告しておこうと思います。 トラックバック:0 コメント:0 2015年08月06日 続きを読むread more
今も、 ラジオノイズ発生中です(汗汗) やはり暑さが原因だったりするでしょうか?(苦笑) ところで、 今日の記事タイトル、 気づいていただけたでしょうか? 結構気が利いてるでしょ? なんちゃって(笑) トラックバック:0 コメント:0 2015年08月01日 続きを読むread more
数日前から、 ラジオノイズが、、、(汗) 県内とか、近県とかで小さめの有りますけど、 長い時間のノイズ発生が数回発生してますから、、、 もう少し大きめなのが有りそうですが、 あくまでノイズとの関係が有ると仮定してですけどネ。 単に暑さの所為って事も有りかもですけど、 一応気に留めていた方が良いかな?くらいでしょうか。 トラックバック:0 コメント:0 2015年08月01日 続きを読むread more
数年ぶりにホタルが沢山、 って言う程ではないんですが、観れました♪ 一カ所には数匹? それが上に行っても下に行っても観れる感じでしょうか、 今年は条件が良いのかな? では、 おやすみなさいで~す。 トラックバック:0 コメント:0 2015年07月02日 続きを読むread more
ひょう 雹 ヒョウ 若干わかりづらいかな? これなら? 粒の大きさは3~5ミリ位でしょうか、 浪板に当たる猛烈な音!!耳が痛くなる位(汗) 3時30分過ぎ位からでしょうか、10分間程度続いたかな? 少し前から衛星放送が映らなくなったので予想はしてました、 いつもならあれ?おや?なんだ? って言ってるうちに、だんだん酷くなっ… トラックバック:0 コメント:0 2014年04月04日 続きを読むread more
土筆 昨日、仕事の合間に採って来ました~♪ 今日明日の雨でもう少し採れるかな? マイベストは玉子綴じでしょうか? 漬け物も結構いけます♪ トラックバック:0 コメント:0 2014年04月03日 続きを読むread more
2月27日の残雪状況とか色々 気軽に記事を書く事が出来にくい状態なんですが、 そもそも筆無精ですから当然ですよね(笑) さて、 今日は特急が一件有りまして、 サクサクッと設計/原版制作/削り出し/立体化と、 作業が順調に進んだので明日仕上げてアルマイト処理と言う、 良い感じな状況です♪ タップが無くて進まなかった仕事も本日到着で先ほど完了? … トラックバック:0 コメント:0 2014年02月27日 続きを読むread more
2月15~16日の除雪状況報告 久しぶりに晴れてますが、風が強いと言うか暴風!(恐っ) さて、昨日の夕方になりますが、 ようやく雨がやんだので除雪再開しました♪ ここまでは川岸に捨ててたんですが、 労力が半端じゃ無いので、脇に除ける事にしました♪ 今日の朝の写真↓ 昨日はグチャグチャだった地面も乾き始めてます♪ 今までも一… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月16日 続きを読むread more
2月14日~15日の降雪状況報告 体がガタガタに付き、除雪作業は中断してます(苦笑) まずは、なんだこんなもんか?な昨日の朝の定点観測から、 折れて落ちたモチノキの枝にうっすらと積もってます、 そして昨日の夕方、ツララが下がってますよ↓ 除雪した部分はどんな感じかと言うと↓ 1センチくらいでしょうか? どうって事無いな~なんて… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月15日 続きを読むread more
2月13日の除雪状況報告 今日は結構仕事をこなしたかもで~す♪ と言っても半分くらいかな?(苦笑) 幸いにもと言うかなんと言うべきか、 直近で納品な物はごくわずかなものですからネ、 軽くこなして難物の設計に入った所です。 さて、 その記事は続けて書くとして、 除雪状況です↓ 玄関を過ぎてバフ室前から水研ぎ室の手前まで、 3~4メ… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月13日 続きを読むread more
2月12日の除雪状況報告 もう昨日の事なので軽くね♪ 門の方から見た感じ↓ この後除雪進行で夕方にはこんな感じに↓ 玄関前が広くなりました~♪ さあ、いよいよ今日の状況ですが、 まだ気力が残っていると言うか、 回復して来たみたいなので続けて書けそうです♪ 乞うご期待~。 トラックバック:0 コメント:0 2014年02月13日 続きを読むread more
遅ればせながら11日の積雪状況報告 疲れ果てて記事が書けませんでした(そうなのか?) さて、 火曜日はいつも買い出しの日なので、出かけてみました♪ 行きは写真を撮る余裕がなかったので帰りの様子から、 これは町を出てしばらく戻った所ですが、 町はもちろんの事、この辺もあまり積もってませんね、 町屋町に入ってくると少し多めになって来ます、 … トラックバック:0 コメント:0 2014年02月13日 続きを読むread more
大雪の影響を時系列で 書いてみようと思います。 まずは土曜日の朝、 予報どおりな積雪、 午前中に除雪に来てくれて、ほっ♡ 午後から衛星が映らなくなる!! まあ、いつもの事と軽く考えていましたが、 夕方には除雪した部分と積雪した部分の境目が見えない事態に(汗) 夜になって停電数回!! 更に深夜、ウトウトし始まった頃にメキメキ、ド… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月10日 続きを読むread more
もしや完全孤立? 積雪40センチ!! 凄過ぎます(汗) 庭の中央付近でコレですよ、 定点観測は↓ 手前には雪の重みに耐えかねた枝が見えますね、、、 なにやら怪しい足跡発見!! 目撃情報によれば カンジキを履いて歩き去ったとのこと、、、 後ほど確認出来ました♪ ○○○の△△△△さんだったとの事、 元気ですね~真似出来ま… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月09日 続きを読むread more
初積雪ですか? 前回の雪はほとんど積もらなかったような気がします、 と言う事は、今回が初積雪ですね? 路面の状態はたいした事無さそうです♪ しか~し! 今また降り出してますね、、、 雪雲の端っこがかかってる感じ? 予報は晴れなのですぐ止むんでしょうけどね、 今年は雪かきの根性が無い感じなのでやめてもらいたいものです… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月17日 続きを読むread more
12時1分茨城県北部地震について@戯人 あれはいわゆる地震とは違います(断言!!) ドン!!ドン!! いかにも爆発的なものですよ、 場所は高鈴山頂付近、すぐそこですよ(恐~) 直近でハッパをかけたような感じ、、、 そう言えば311の前にも何度か有ったような気がしますね、 311以降の方が沢山有りましたけど、ここ最近では最大規模!! 要注意です。 トラックバック:0 コメント:0 2012年01月29日 続きを読むread more
久々にラジオノイズを確認です!@戯人 今日はやけに沢山揺れてますね(恐~) 前回、最後に確認したラジオノイズは1月10日、 この時は音声が聞こえない程の激しいノイズでしたが、 12日福島県沖でM5.8震度4が有りましたね。 その後今日までラジオノイズを確認出来ず、はて?と思いましたが、 もしかしたらウイルス性胃腸炎の影響かも知れません、 ノイズは有ったの… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月28日 続きを読むread more
ラジオノイズ連発中!!@戯人 朝からザーーーッ!!って感じの断続的なノイズが連発してます!! 音声が消える程なので確実性高めでしょう。 当日中に一回 5日後に一回 7日後に一回 最近のパターンでは上記のような感じが多発してます。 あくまでも近在でM5.0以上が発生したパターンのみな分析ですので、 日本全域に関してはよくわかりませんが、 全… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月10日 続きを読むread more
本年初のラジオノイズ確認!!@戯人 前回のノイズと似た感じで音声は聞こえていますが、 音量が小さく、耳をそばだてるとサー--って感じのノイズ、 思い返せば2日前位からそうかなって感じが有りましたから、 誤差はマイナス2日くらい? 5日後な10日から7日後な12日、 早ければ3日後の8日あたりから要注意でしょうか、、、 今日は先ほどから何度か揺れを感じま… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月05日 続きを読むread more
最近の強震発生パターンとラジオノイズの関係@戯人 元旦早々ビックリと言うかビビりましたね~ 思わず『うわっ5日目だ!!』って騒いじゃいましたよ(汗) 最近は全国域でもM5.0以上の強震は少なくなって来て、 5日前後に1~2回くらいで、これもパターン?なんて思いますネ。 さて、さかのぼってみてみると、 11月28日に激しいラジオノイズ観測、 5日後の12月3日に少… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月03日 続きを読むread more
彩功屋的初日の出 明けましておめでとうございます。 いつものように世間よりかなり遅い初日の出です。 これで10時半頃ですヨ(苦笑) 遅起きな戯人にはありがたいご来光♪ 今年もよろしくお願い致します。 トラックバック:0 コメント:0 2012年01月01日 続きを読むread more
ほぼ一ヶ月ぶりなラジオノイズ発生中@戯人 前回のラジオノイズ確認は11月28日だったかな? 3日に千葉で、5日に茨城沖でM5.0越えが有りましたよね、 あの時のノイズはラジオがまったく聞こえない程でしたが、 今日は音声が小さくなったような感じのノイズです。 しばらく前から同じような状態だったらしくて、 あれ?音が小さい、、、よね? で、耳をスピーカーに近づけると… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月27日 続きを読むread more
ここ数日、多めに揺れてませんか?@戯人 多いですね~ 特に昨夜のは結構な大きさで、家がバキッバキッって、、、(汗) ヤバそうな音がしてましたが、緊急速報は無かったみたいですね? さて、前回のラジオノイズ以降、ノイズの確認は有りません、 やたら揺れてる割りには心配してないのはその辺から来てます。 ただ、ここ数回は4~5日おきにM5.0越えが発生してるので、 … トラックバック:0 コメント:0 2011年12月20日 続きを読むread more
ラジオノイズ多発中!!@戯人 今朝から断続的にザーーーーが出てます!! 今もまったく音声が聞こえません、、、 先日の注意報、28日ですがM5.0越えは昨日のM5.2? だとすると5日後、、、 許容範囲なのか? それとも28日当日の午後11時33分M4.4震度3なのか? だとすると直近で震度が大きめな場合にノイズが確認出来るのか? まだまだ情報不… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月04日 続きを読むread more
初雪?石油ストーブ発動~@彩功屋 ちらついた程度ですけどね、たしかに雪でした(さぶっ) と言う訳で点火しました~♪ と言っても事務所(リビング?)のみです。 仕事場はまだ点けません、 去年が9日だったので記録更新を狙ってます(笑) 一応電気ファンヒーターは弱で点けましたけど(苦笑) 明日から暖かくなる予報だしネ、まだまだですよ♪ トラックバック:0 コメント:0 2011年12月02日 続きを読むread more
ラジオノイズ、耳鳴り、耳圧、パターン分析@戯人 総合して考えると24時間から48時間、、、 もしかしたら12時間以内、、、 M5.0以上の地震発生確立が大幅に上がったように思います。 ラジオの方は今は完全にノイズのみ!! 耳鳴りも大きめがキーーーーーーーーーーーーーーー、、、 しばしば耳圧が、それも数日前から頻発してます。 かなりヤバいと感じてますが、 戯人の感… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月28日 続きを読むread more
午前4時台、午前11時台、午後7時台に有感地震多めですね。 最近かなりの数で同じ時間帯に起きてますね、 しかも結構大きめだったりしてます。 今朝の3時55分頃も含めれば連日4時台発振です! 次に多いのが午後7時台(19時台)大きめも多い!! 3番目に多いのが午前11時台、 今日の10時43分頃も含めれば連日!! 最近は大きめが増えているような状況ですから、 この三つ… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月26日 続きを読むread more
戯人の地震実体感レポート 11年11月20日午前10時23分号 日立で震度5強!! みなさんご無事でしょうか? 思いっきりビビりましたよ~(恐) 材料が2~3本?倒れたようですが、、、 ここは震度3表示ですが、まあそんな感じなんでしょうか? しばらくぶりな大きさだったのでね~~~、、、 しかも数分前から何度も立て続けに揺れてましたから、 思わず納得=覚悟しちゃいましたヨ(苦笑) … トラックバック:0 コメント:0 2011年11月20日 続きを読むread more
ラジオノイズ発生中!!@戯人 夕方からラジオがほとんど聞こえません!! ザーザーのデカイのが音声をかき消してるような状態です(汗) ここ数日の異常現象、耳鳴りの強烈なのとか、Macが変なのとか、 ハードディスク録画した番組が時々切れたり飛んだり、、、 今もかすかに音楽のようなのや声のようなのが聞こえる程度、 すでに1時間以上は続いてます(汗汗) … トラックバック:0 コメント:0 2011年11月18日 続きを読むread more
本日は大きめ地震が多いんじゃないですか?@戯人 やや注意って感じでしょうか? 17日19時09分頃 福井県嶺北 M3.9 震度3 17日18時45分頃 茨城県沖 M4.0 震度1 17日18時43分頃 茨城県沖 M5.2 震度2 17日17時34分頃 宮城県沖 M4.6 震度3 17日16時49分頃 宮城県沖 M3.6 震度1 17日12時22分頃 … トラックバック:0 コメント:0 2011年11月17日 続きを読むread more