ビモータKB1用リヤホイールセッティング(14)
発送前に締めの記事を書く予定だったんですが、
猛暑と忙しさで書けずにいたらこんなに遅くなっちゃいました(焦っ)
追加の作業が入っているのでサクッとまとめようと思います(苦笑)
まずはディスタンスカラーの実装確認↓


オーケーですね♪
次はドライブスプロケットのスペーサー削り出しです↓


この後アルマイトから戻って来たディスクハットを組み立てました↓




ここで旋盤が空いたのでドライブスペーサーを仕上げます↓



ドライブギヤスペーサー完成です↓

続いてはホイールの切削面に錆止めのタッチペン塗り↓

乾いたら実装確認です↓




これで全作業完了♪
もう3週間も前だったでしょうか、
梱包して発送しましたです。
納品前の締め記事完了です(汗汗)
数件の追加作業が入っているので進行中です、
手が空き次第記事にしますので乞うご期待で〜す。
猛暑と忙しさで書けずにいたらこんなに遅くなっちゃいました(焦っ)
追加の作業が入っているのでサクッとまとめようと思います(苦笑)
まずはディスタンスカラーの実装確認↓


オーケーですね♪
次はドライブスプロケットのスペーサー削り出しです↓


この後アルマイトから戻って来たディスクハットを組み立てました↓




ここで旋盤が空いたのでドライブスペーサーを仕上げます↓



ドライブギヤスペーサー完成です↓

続いてはホイールの切削面に錆止めのタッチペン塗り↓

乾いたら実装確認です↓




これで全作業完了♪
もう3週間も前だったでしょうか、
梱包して発送しましたです。
納品前の締め記事完了です(汗汗)
数件の追加作業が入っているので進行中です、
手が空き次第記事にしますので乞うご期待で〜す。
この記事へのコメント