再起動、再起動、再起動、、、
夜中に停電が有ったようで起きたら再起動状態でしたが、
テキストファイルの作業予定表が変!?
毎日書き換えてるのに10月9日になってます(焦)
どこを探しても最新の作業予定表は見当たりません(焦焦)
で、
再起動、
あれやこれやもおかしくなってるので再起動、
タイムマシン は保存されてない表示なのに満杯???
外付けを初期化して保存されない問題は解決したかと思いますが、
肝心な時に使えないタイムマシン って、、、(苦笑)
今度は作業予定表を書き直そうとしましたが、
途中で不具合多発(汗汗)
結局5〜6回は再起動したでしょうか、、、
どうにか作業予定表の内容は元に戻せたと思います(苦笑)
最近のmacosはアップデート前に不具合多発するのが定番です、
今回もアップデートが近いと思いますが、
はたして当たるでしょうか?(笑)
テキストファイルの作業予定表が変!?
毎日書き換えてるのに10月9日になってます(焦)
どこを探しても最新の作業予定表は見当たりません(焦焦)
で、
再起動、
あれやこれやもおかしくなってるので再起動、
タイムマシン は保存されてない表示なのに満杯???
外付けを初期化して保存されない問題は解決したかと思いますが、
肝心な時に使えないタイムマシン って、、、(苦笑)
今度は作業予定表を書き直そうとしましたが、
途中で不具合多発(汗汗)
結局5〜6回は再起動したでしょうか、、、
どうにか作業予定表の内容は元に戻せたと思います(苦笑)
最近のmacosはアップデート前に不具合多発するのが定番です、
今回もアップデートが近いと思いますが、
はたして当たるでしょうか?(笑)
この記事へのコメント